January 07, 2009

七種

 古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗の日、3日を猪の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていた。
 そして、7日を人の日として、犯罪者に対する刑罰は行われないことにした。
また、7種類の野菜を入れた羹を食べる習慣があり、これが日本に伝わって七草粥となったそうな。
 七種、以前は覚えていたけど、今は忘れてしまって全て言う自信はない、それに私自身は七草がゆを食べる習慣もないし、食べないといけないと思ってる人もそんなに多くないのでは・・・

 因みに七種とは、芹(せり)薺(なずな)御形(ごぎょう)繁縷(はこべら)仏の座(ほとけのざ)菘(すずな)蘿蔔(すずしろ)だそうです。

17:28:00 | kamiarizuki | | TrackBacks