November 18, 2014

蒸留酒

日本酒を蒸留すると米焼酎、ワインを蒸留するとブランデー、ビールを蒸留するとウイスキーになると言う。
まあ、厳密に言うと違うけど、ざっくり言えばこんな感じ。
ウイスキーも麦芽を発酵させる所までは、ビールとそんなに違わない。
まあ、ビールにはホップが入ってるので、ウイスキーの原酒とは全く違うけど。
それでも、ビール工場の発酵室とビール工場の発酵室は同じような匂いがする。
一度、ウイスキーの原酒も飲んでみたいけど、これは一般の人間にはハードル高いだろうな。
ビールのような醸造酒は、この後もろみから濾過してお終いだけど。
蒸留酒は更に蒸溜って行程が入り、醸造酒とは決定的に変わってしまう・・・

でもほんとは、そんな事はどうでも良いんだな。
美味しく飲めて気持ちよく酔えれば。
なんでもOKです。

23:52:16 | kamiarizuki | | TrackBacks

おとくに行き(2)

当初の計画より30分早く京都ビール工場の見学が終わった。
元々かなりタイトなスケジュールだったので、非常に助かった。
シャトルバスで、JR長岡京駅まで戻って、JR山崎駅へ移動。
山崎駅は初めて。
ちょっとこの辺りの情報収集と思ってたら、観光案内の人がいたので、天王山の登り方とか、あれこれ聞いてみた。
駅前には西国街道もあり、ちょっと余裕が出来たので、山崎の合戦で秀吉の陣がおかれていた辺りまで行こうと思ったけど。
山崎蒸留所で待ってますって言うメールが来てたので。
慌てて引き返した。
山崎蒸留所の前はJRが走ってるけど、前回来たとき撮鉄の人がいた。
今回も数人撮鉄らしき人がいる。
なんちゃって撮鉄の私としては気になるところだけど、根気がないから待てない。
まあ、時間もないし。
ってことで、受付の前に到着。
ここで久しぶりに京都の友人と合流。
サントリーさんに無理を言って、当日人数変更してもらって。
蒸留所見学した。
ここは二度目だけどやっぱり良い。
前回来たときは蒸留釜も直接見る事が出来たのに、今回は窓の外から、増設した新しいポットスチルだけ見る事が出来た。
貯蔵室はむせかえるような、酒の香り。
飲み助にはたまらないけど、飲めない人には無理かも。
ここでの楽しみも試飲。
山崎と白州をいただきました。
その上、ウイスキー館のテイスティングカウンターで、ここでしか飲めないニューポット(蒸留仕立ての樽で寝かしてないウイスキー)も飲んでみた。
ここのファクトリーショップもいろいろ在っていい。
ここで相方のお土産も買った。

23:15:54 | kamiarizuki | | TrackBacks

今日の隠岐の海(十日目)

昨日勝って勝ち越しまであと一つになった隠岐の海。
今日は荒鷲との一番。
隠岐の海は立ち会いから優位に攻めて、土俵際気で追い詰めていたのに。
勝ちを急いで、荒鷲の下手投げに屈した。
ただ、下手投げと言うよりは、隠岐の海の自爆・・・
相撲には勝ってたのに勝負に負けた感じ。
今場所調子良いので、実に勿体ない。
明日はきっちり勝ち越しを決めて欲しい。

22:00:02 | kamiarizuki | | TrackBacks

こんにちは。

火曜はテンションがやっぱり上がりません。
天気は回復してきたんですけどね。。


12:16:57 | kamiarizuki | | TrackBacks

おはようございます。

今日はぼちぼちの立ち上がり。
といいつつ、テンション低い。
天気も悪そうだし。
やだな。

07:15:56 | kamiarizuki | | TrackBacks